会報「伊能忠敬研究」目次 01号〜20号    会報リスト

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

 01                     
号数 表題 著者
01 表紙 *
発刊のご挨拶 渡辺 一郎 1
伊能測量隊メモ 1
英国にあった最終版伊能小図 渡辺 一郎 2
研究対象とする伊能図について 3
伊能図の種類と概要 4
成田山仏教図書館蔵 文政4年伊能中図 7
       
02 →トップ
号数 表題 著者
02 表紙 *
伊能日本図探究会発足に寄せて 越川 常治 1
成田山仏教図書館蔵 伊能中図と東京国立博物館蔵 伊能中図の比較 渡辺 一郎 2
<参考>日本学士院蔵伊能中図 5
文政4年伊能中図一覧表 6
豊橋藩主大河内家 6
成田中図の伝来 7
フランスの伊能中図 7
事務局便り(グリニッチ小図複製 忠敬生誕250年シンポジウム) 8
編集後記 8
       
03 →トップ
号数 表題 著者
03 表紙 *
伊能図の撮影 小山 弥雄 1
静嘉堂文庫蔵 カナ書きの伊能特別小図について 渡辺 一郎 2
<参考>国会図書館蔵 伊能特別小図 3
静嘉堂文庫蔵 カナ書きの伊能特別小図部分図(関東) 4
静嘉堂文庫蔵 カナ書きの伊能特別小図部分図(東北) 5
国会図書館蔵古典籍室蔵カナ書き伊能特別小図 6
伊能特別小図一覧 7
事務局便り(カナ書き特別小図副本の発見 伊能図についての情報を求む 英国グリニッチ国立海事博物館蔵小図) 8
編集後記 8
       
04 →トップ
号数 表題 著者
04 表紙 *
フランスにあった伊能中図 渡辺 一郎 1
フランスの伊能中図の概要 渡辺 一郎 2
図1 (仏)ペレイ中図 中部 全図 3
図2 (仏)ペレイ中図 部分図 淡路島 4
図3 (仏)ペレイ中図 東博中図・成田中図の呼格 5
伊能中図の発見 6
フランスの伊能図作英紀行 7
Yves Peyre 氏一家の横顔 8
忠敬のナゾに挑む(朝日新聞記事) 9
編集後記
       
05 →トップ
号数 表題 著者
05 表紙 *
英国グリニッジ国立海事博物館蔵の複製が完成しました 渡辺 一郎 1
図1 英国グリニッジ国立海事博物館 伊能小図 日本西南部 2
図2 英国グリニッジ国立海事博物館 伊能小図 本州中部 3
図3 英国グリニッジ国立海事博物館 伊能小図 蝦夷地 4
文政四年上呈の最終版伊能小図について 渡辺 一郎 5
図4 神戸市立博物館蔵 伊能小図 日本南西部 7
図5 神戸市立博物館蔵 伊能小図 蝦夷地 8
編集後記 8
       
06 →トップ
号数 表題 著者
06 表紙 *
神奈川県立金沢文庫蔵 豆州相州沿海街道並七島図 渡辺 一郎 1
金沢文庫蔵 伊豆七島中図(右側部分) 2
国立史料館蔵 沿海地図について 渡辺 一郎 3
沿海地図中図概況 3
国立資料館沿海地図中図 副本 3
国立資料館蔵 沿海小図 副本 渡辺 一郎 4
国立資料館蔵 沿海小図 部分図 5
国土地理院蔵 文政4年伊能中図 渡辺 一郎 7
伊能図新発見 渡辺 一郎 8
編集後記 8
       
06別 →トップ
号数 表題 著者
06別 表紙 *
伊能小図(旧海兵)の調査レポート 渡辺 一郎/谷村 聖二郎 1
1.はじめに 1
2.伊能図 1
3.海上自衛隊第一術科学校(広島県安芸郡江田島町)における調査 3
4.厳島神社(広島県佐伯郡宮島町)における調査 4
5.大山祗神社(愛媛県越智郡大三島町)における調査 5
6.別の伊能図について 6
7.むすび
       
07 →トップ
号数 表題 著者
07 表紙 (フランスにあった伊能中図) *
表紙写真解説 渡辺 一郎 0
目次
「伊能忠敬研究会」発刊の御挨拶 渡辺 一郎 1
お祝いのことば 野々村 邦夫 2
「伊能忠敬研究会」の発足を祝して 鈴木 全一 3
「伊能忠敬研究」への期待 小島 一仁 4
「伊能忠敬研究会」発足に寄せて 香取 禧良
研究会発足に寄ゼて 佐久間 達夫 6
ご縁がありまして 伊能 陽子 7
伊能家関係文書(書簡)について 安藤 由紀子 9
もう一つの忠敬の家訓 渡辺 一郎 14
伊能測量の地方資料を求む 史料紹介 編集部 15
伊能忠敬測量日記の連載について 編集部 16
現代地図に測量隊の足跡を辿る 清水 靖夫 16
測量日記解題 渡辺 孝雄 18
第六次測量日記(一) 佐久間 達夫 21
フランスにあった伊能中図フォーラム 広報「さわら」 26
伊能図探究 七 伊能日本図探究会 28
伊能図見て歩き(一)
東京大学総合研究資料館蔵 伊能中図
伊能三郎右衛門家(自蔵)測量下図等
山口県文書館毛利文庫蔵 伊能大図
お知らせ 編集部 32
入会案内・投稿規定・編集後記 編集部 33
裏表紙(英文目次) 34
       
08 →トップ
号数 表題 著者
08 表紙 (学習院大学附属図書館蔵 伊能中図) *
表紙写真解説 渡辺 一郎 0
目次
随想
 伊能図研究と広がりの輪 斎藤 仁 1
伊能忠敬 Q&A
 二つの墓所 伊能 洋 3
 伊能忠敬の一歩の長さ 編集部 3
史料紹介
 伊能忠敬の妻・ミチの手紙 小島 一仁 4
 伊能家(世田谷)文書紹介
  忠敬と共に列島を測った人々・坂部貞兵衛(一) 安藤 由紀子 8
 封廻状(シーボルト事件の判決) 伊能 陽子 13
伊能測量の地域史料
 挙母城下の大庄屋鈴村家の記録 編集部 16
 豊田市の史料について 伊藤 栄子 20
連載 第六次測量日記(二) 佐久間 達夫 21
伊能図探究 八 伊能日本図探究会 渡辺 一郎 26
伊能図見て歩き(二)
 英国グリニッチ国立海洋博物館の見学
 太鼓谷稲成神社(津和野)蔵 日本地理測量之図
トピックス
 イタリアにも伊能図があった 渡辺 一郎 31
 伊能忠敬記念公園と銅像除幕式 新沢 義博 32
入会案内・投稿規定・編集後記 編集部 33
裏表紙(英文目次) 34
       
09 →トップ
号数 表題 著者
09 表紙 (松浦史料博物館蔵 伊能小図) *
表紙写真解説 渡辺 一郎 0
目次
報告
 伊能忠敬の測量法 藤岡 健夫 1
 測量日記の活字化についで 渡辺 孝雄 3
伊能忠敬Q&A
 忠敬交友録 編集部 7
 忠敬の測った富士山の高さ 佐久間 達夫 8
 小松藩の松茸 伊藤 栄子
第一回例会に参加して
 四千万歩も一歩から 前田 幸子 9
 現在に生きている伊能忠敬 (京都)豊島 正 10
史料紹介
 能家(世田谷)文書紹介
  坂部貞兵衛の書簡(二) 安藤 由紀子 11
  箱田良助の誓約書 伊能 陽子 15
伊能測量の地域史料
 挙母城下の大庄屋鈴村家の記録(二) 編集部 18
 諸侯の依頼による地図仕立て 渡辺 一郎 21
 連載 第六次測量日記(三) 佐久間 達夫 24
伊能図探究 九 伊能日本図探究会 28
伊能図見て歩き(三)
 松浦史料博物館の大・中・小図
 長崎市立博物館の諸図
入会案内・投稿規定・編集後記 編集部 33
裏表紙(英文目次) 34
       
10 →トップ
号数 表題 著者
10 表紙 (イタリアにあった伊能中図) *
表紙写真解説 渡辺 一郎 0
目次
私の伊能忠敬体験 山住 正巳 1
佐原例会の報告 香取 禧良 3
講演(佐原例会の講演)
 伊能忠敬との出会い 小島 一仁 4
報告
 第一回歩測実験について 岩田 重男 10
 弟一回例会 歩測演習の結果発表 編集部 12
 お知らせ・佐原例会の新聞記事 編集部 13
 忠敬と茶山 武田 威 14
 駆け足の佐原政歩 浅井 京子 15
 忠敬を題材とすることのむずかしさ 植田 浩一
 伊能図と官板實測日本地圖 清水 靖夫 16
史料紹介
 伊能家(世田谷)文書紹介
  坂部貞兵衛の書簡(三) 安藤 由紀子 20
  源空寺墓碑建立始末 伊能 陽子 24
伊能測量の地域史料
 測量隊の落とし物 伊藤 栄子 26
 諸候の依頼による地図仕立て(二) 渡辺 一郎 28
伊能図探究 10 伊能日本図探究会 30
伊能図見て歩き(三)
 宮城県図書館伊達文庫蔵 沿海地図
 イタリア地理学協会蔵 伊能中図
 長崎市立博物館蔵 伊能諸図
入会案内・投稿規定・編集後記 編集部 33
裏表紙(英文目次) 34
       
11 →トップ
号数 表題 著者
11 表紙 阿部正道氏蔵 伊能小図(蝦夷地 部分) *
表紙写真解説 渡辺 一郎 0
目次
報告
 伊能忠敬と測量尺度 藤岡 健夫 1
講演(佐原例会の講演要旨)
 伊能忠敬との出会い(承前) 小島 一仁 5
報告
 人生を貫く紐 伊能 敬 10
史料紹介
 伊能家(世田谷)文書紹介
  「坂部さん、おつかれごまでした」 安藤 由紀子 12
  源空寺墓碑建立始末 その二 伊能 陽子 17
伊能測量の地域史料
 滋賀県日野町松尾地区に残る先触れなど 香取 禧良 20
連載
 第六次測量日記(四) 佐久間 達夫 23
伊能図探究十一 伊能日本図探究会 渡辺 一郎 27
伊能図見て歩き(四)
 藤岡健夫氏(横浜市在住)九州第一次測量大図
 国立公文書館内閣文庫蔵 特別小図(皇国全図) 29
 国立歴史民俗博物館蔵 伊能図(秋岡コレレクレョン)について 30
 国立国会図書館古典籍室蔵カナ書き特別小図 32
お知らせ 編集部
入会案内・投稿規定・編集後記 33
裏表紙(英文目次) 34
       
12 →トップ
号数 表題 著者
12 表紙 国土地理院蔵 江戸府内図南部(部分) *
表紙写真解説 渡辺 一郎 0
目次
いま、なぜ伊能忠敬なのか 渡辺 一郎 1
新参者「伊能忠敬フリーク』として 佐藤 嘉尚 3
例会報告
 九七年度春季例会報告 武田 威 4
 例会に出席の記 白根 貞夫 6
 例会に参加して 小池 美幸 7
随想
 初めての記念館と源空寺 首藤 郁夫 9
トピックス
 昭和八年度版小学国史の教師用教科書 (白根貞夫氏提供) 編集部 10
史料紹介
 伊能家文言紹介 五 その一 伊能図のブロモー夕ーたち 安藤 由紀子 11
 伊能家文言紹介 五 その二 つく嶋 伊能 陽子 16
伊能測量の地域史料
 鯨と五島と伊能忠敬 岡本 暉子 19
 連載・第六次測量日記 五 佐久間 達夫 24
伊能図探究十二 伊能日本図探究会 渡辺 一郎 28
伊能図見て歩き 五
 京都大学図書館蔵 伊能諸図
 須賀田家蔵 天の橋立図
 蓬左文庫蔵 沿海地図小図
入会案内・投稿規定・編集後記 33
裏表紙(英文目次) 34
       
13 →トップ
号数 表題 著者
13 表紙 徳島大学附属図書館蔵 伊能大図(部分) *
表紙写真解説 渡辺 一郎 0
目次
ロマンチックな男 古賀 伸雄 1
歩測達人に選ばれて憶う 神戸 信和 2
徒歩で日本横断 岡部 孝子 4
お知らせ1
 都民カレッジ第W期講座 前田 幸子 7
 富岡美術館 冬季展 浅井 京子
 伊能忠敬キャンペーン 編集部 8
 出版バーティと前夜際に参加して 首藤 郁夫 9
史料紹介
 能家文書紹介 六
  お信さん 安藤 由紀子 10
  箱訴状 伊能 陽子 14
地域史料
 徳山藩御用絵師朝倉湖内(南陵)のこと 伊藤 栄子 18
お知らせ2
 例会から新語流行のきざし 堀田 希一 21
 伊能忠敬の足跡に迫る (日本経済新聞) 23
 伊能忠敬の大図写本43枚発見 (朝日新聞)
連載・第六次測量日記 六 佐久間 達夫 24
伊能図探究十三 伊能日本図探究会 渡辺 一郎 28
 伊能図大発見
入会案内・投稿規定・編集後記(12号の訂正記事) 33
裏表紙(英文目次) 34
       
14 →トップ
号数 表題 著者
14 表紙 伊能忠敬記念館蔵 文化元年大図(部分)下田 *
表紙写真解説 渡辺 一郎 0
目次
佐原時代の忠敬の「暦学」 川尻 信夫 1
伊能忠敬の「測量日記に見る五島の歴史と風土 的野 圭志 6
史料紹介
 伊能家文書紹介 七
  お信さん(つづき) 安藤 由紀子 10
  名乗書 伊能 陽子 15
研究会ニュース 20
連載・第六次測量日記 七 佐久間 達夫 21
伊能図探究 十四 伊能日本図探究会 渡辺 一郎 25
伊能図入門(一)
入会案内・編集後記 33
裏表紙(英文目次) 34
       
15 →トップ
号数 表題 著者
15 表紙 グリニッジ国立海事博物館の地図裏の記録 *
表紙写真解説 渡辺 一郎 0
目次
巻頭エッセイ
伊能忠敬の足跡 竹内 誠 1
トビックス
 国立国会図書館新収の大図模写本について 鈴木 純子 2
 「伊能忠敬展」の舞台裏 渡辺 一郎 5
 富岡美術館展を終えて 浅井 京子 6
 都民カレッジー「伊能忠敬再発見」を受講して 岡山 宣孝 7
史料紹介
 伊能家文書紹介 八
  お信さん(つづき) 安藤 由紀子 10
  南海鵬右衛門 伊能 陽子 15
  連載・第六次測量日記 八 佐久間 達夫 19
地域史料
 駿河国須走村米山家日記 小林 正雄 23
研究ノート
 歴史のなかの伊能忠敬
  伊能図の衝撃 芳賀 啓 26
  伊能忠敬と歌学 永野 滋 30
ニュース速報・入会案内・編集後記 33
裏表紙(英文目次) 34
       
16 →トップ
号数 表題 著者
16 表紙 宮城県図書館蔵 文化四年中図(部分)大和 *
表紙写真解説 渡辺 一郎 0
目次
巻頭エッセイ
伊能忠敬についての覚書 児玉 幸多 1
とてもいい企画展でした 秋山 ちえ子 3
座談会
 江戸博「伊能忠敬展」とNHK「堂々日本史」をめぐって 4
トビックス1
 「伊能忠敬展」に関するアンケート 7 7
地域史料
 愛媛県温泉郡中島町の町史資料より 伊藤 栄子 9
史料紹介
 伊能家文書紹介 九
  桑原隆朝 安藤 由紀子 13
  苗代川 伊能 陽子 17
  芳名録のこと 伊能 洋 19
研究ノート
 歴史のなの伊能忠敬 二
  「緯度」と「経度」探求 芳賀 啓 21
エッセイ
 忠敬さんは歩測がお嫌い 一 永野 達代 25
トビックス2
 都立中央図書館蔵「伊能小図」の発見から展示へ 渡辺 一郎 29
 江戸博「伊能忠敬展」併催 忠敬歩測練習の道歩測大会成績 32
ニュース速報・入会案内・編集後記 33
裏表紙(英文目次) 34
       
17 →トップ
号数 表題 著者
17 表紙 伊能忠敬記念館蔵 文化元年沿海地図大図 初図 *
表紙写真解説 渡辺 一郎 0
目次
巻頭エッセイ
伊能 敬君のこと 小倉 芳彦 1
トヒックス1
 一九九八年度伊能忠敬研究会総会報告 中村 忠弥 2
 「柴山日記」報道まで 堀田 希一 4
地域史料
 第四次測量における加賀藩測量の実態 一 河崎 倫代 6
 先触れ二題 渡辺 一郎 11
トピックス2
 ニッポンを歩こう 伊能本部隊員選考会 佐藤 嘉尚 13
史料紹介
 伊能家文書紹介十
  桑原隆朝(つづき) 安藤 由紀子 14
  山川湊の風 伊能 陽子 19
エッセイ
 忠敬さんほ歩測がお嫌い 二 永野 達代 24
投書
  女めあかし様 大内 繁男 28
  伊能図探求 十五 渡辺 一郎 32
  文化元年上呈 伊能大図
ニュース速報・入会案内・投稿規定・編集後記 33
裏表紙(英文目次) 34
       
18 →トップ
号数 表題 著者
18 表紙 伊能忠敬記念館蔵 文化元年大図(部分) 松島 *
表紙写真解説 渡辺 一郎 0
目次
巻頭エッセイ
「協」の一画を目指して 西野 元 1
史料紹介
 内弟子・小者たちはこうして集められた 渡辺 一郎 2
ニュースとお知らせ
 朝日新聞報道 4
 伊能ウオークのお知らせ・その他 5
 九州支部例会報告 石川 清一 6
 大学入試センター試験 7
研究ノート
 頒暦所雑記 伊藤 栄子 8
史料紹介
 伊能家文書紹介 十一
  桑原隆朝(つづき) 安藤 由紀子 13
  枇榔嶋 伊能 陽子 17
  知らされていなかった長男景敬の死 岡本 暉子 19
地域史科
 文化三年 測量御用記 菅波 寛 22
 芳名録より 呉 秀蔵 伊能 陽子 24
研究ノート2
 歴史のなかの伊能忠敬 三
 「経度」と「緯度」の探究 芳賀 啓 25
 伊能図探求 十六 渡辺 一郎 29
入会案内・投稿規定・編集後記・17号の訂正記事 33
裏表紙(英文目次) 34
       
19 →トップ
号数 表題 著者
19 表紙  (仏)イブ・ペイレ氏蔵 最終版中図・関東(部分) *
表紙写真解説 渡辺 一郎 0
目次
巻頭エッセイ
 グローバル時代から伊能忠敬をみる 野々村 邦夫 1
伊能ウォーク報告
 伊能ウォーク本部隊の一日 渡辺 一郎 2
 常陸路北上参加記 窪谷 悌二郎 4
 陸前浜街道 福田 弘行 6
史科紹介
 芳名録より 後藤 新平 伊能 洋 9
 第四次測量における加賀藩測量の実態 二 河崎 倫代 10
伊能家文書紹介 十二
 二人の師 高橋至時と間重富 安藤 由紀子 16
 臼杵あたり 伊能 陽子 20
伊能古文書教室
 伊能豊秋日記 一 小島 一仁 24
研究ノート
 歴史のなかの伊能忠敬 四
  草圭記 芳賀 啓 28
  関西支部通信 一 原田 照男 30
ご寄付御礼・お知らせ 31
お願い・入会案内・編集後記 33
裏表紙(英文目次) 34
       
20 →トップ
号数 表題 著者
20 表紙 徳島大学図書館蔵 文化元年中図(中)部分 佐渡国 *
表紙写真解説 渡辺 一郎 0
巻頭エッセイ
 「ただたか」の因縁 中江 利忠 1
研究ノート ー
 伊能忠敬と羅針(方位磁石) 藤岡 健夫 2
 測量中の伊能忠敬に贈った飯高惣兵衛の漢詩について 木島 里八 6
史料紹介
 伊能家文書紹介 十三
  二人の師 高橋至時と間重富(つづき) 安藤 由紀子 8
  楽天樓主人 伊能 陽子 12
伊能古文書教室
 伊能豊秋日記(二) 小島 一仁 15
研究ノート2
 伊能忠敬関係史料原文解読誤りに付いて 窪谷 悌二郎 19
 小野良助と和算について 伊藤 栄子 20
 「測量之碑」と「星座石」の謎(一) 渡部 健三 24
伊能ウォーク便り 中山 翠 28
芳名録より 高島 米峰 29
例会報告 渡辺 一郎 30
支部だより 32
 伊能忠敬研究会九州支部
お願い・入会案内・編集後記 33
裏表紙(英文目次) 34