『伊能忠敬研究』  第28号  目次一覧 
 ■[表 題]のところをクリックすると、その号のそのページに飛びます。
 ■この「目次一覧」自体を、pdf(A4判)でプリントできます。 ここをクリック してください。
 ■頁    表紙は -1、表紙解説・目次は 0 としています。
 ■凡 例  [ジャンル]  ●=日記   ■=史料・資料   ◎=伊能忠敬   ○=周囲の人物   △=史跡めぐり
       [表  題] 《 》=誤記の訂正  例:伊能図探究 第一〇号 伊能図見て歩き(三)《(四)正当》
             〔 〕=内容の注記  例:伊能家文書紹介 十一 その二 枇榔嶋〔日向国臼杵郡〕
 
号数 ジャンル 番号 表 題 著者 号-頁 発行日
28号 表紙 1 表紙 伊能忠敬研究 二〇〇二年 第二八号 史料と伊能図 伊能忠敬研究会 28--1 20020330
2 表紙図解説 元禄国絵図 「対馬」 渡辺 28-0
3 目次
28-0
最近の話題 4 アメリカ伊能大図ロケなど 渡辺 一郎 28-1
  アメリカ・ロケはできないだろうか
  エベール博士とのアポイント成立 28-2
  仕切り直し
  当日に逆転劇 28-3
  私の推測では 28-4
  視聴率は一二・一%、五〇台の女性が多く見る
  北海道ニシベツにもロケ 28-5
5 タイムカプセルを埋設 開く時期は後世にゆだねる 編集部 28-8
  タイムカプセル埋設式 2002年3月12日
6 三月十一日発表の報道資料 伊能大図未発見部分二枚を歴博で確認 編集部 28-15
  不明の伊能忠敬「大図」2枚発見 「桧山と奥尻」分 国立民俗博物館が収蔵 (北海道新聞) 28-16
◎芳名録より 7 芳名録より-佐原伊能家を訪れた人々- 伊能 陽子 28-7
  塩屋 温(しおのや おん) 昭和廿六年二月十九日

8 「玉の浦椿」通信《その2》 伊能 陽子 28-21
●官板実測日本地図 9 『官板実測日本地図』論考(二)-その編纂過程と図の内容・種類- 高木 崇世芝 28-9
  五 官板実測図の内容
    東西蝦夷山川地理取調図 安政六年刊 松浦武四郎作 28-11
  六 初版と再版の相違
  七 版木の作製とその現存 28-12
    版木師 宮田六左衛門(九代目)
    官板実測図の版木の様子(斜線部分が現存するもの) 28-13
  八 大学南校からの再出版 28-14
◎家牒 10 伊能古文書教室 佐原伊能家史料を読む 『家牒』(三) 小島 一仁 28-17
  六代目景利
  景利の業績 28-19
  病家寂莫〔びょうかのつれづれ〕
研究ノート 11 「割円八線対数表」の誤記 小澤 健一 28-22
  正弦(sin)、余弦(cos)、正切〔正接〕(tan)、余割、正割、余接、正矢、余矢の八つ 28-23
  (埼玉県東野高等学校長・数学)
  編集部注 「割円八線対数表〔かつえんはっせんたいすうひょう〕」 当時の数表は比の値ではなく、円の半径を単位に取ったときの線分の長さであった
◎伊能家文書紹介 12 伊能家文書紹介 十九 文化元年(一八〇四)のこと 安藤 由紀子 28-25
  至時先生の死と間重富
  地図上覧と忠敬の武士任用 28-26
  長男の再婚 28-27
○西村太冲 13 加賀藩天文暦学者 西村太冲(一) 河崎 倫代 28-28
  はじめに
  一、越中・城端から京都へ
    1 城端に生まれて
    2 京都・西村遠里に弟子入り 28-29
  二、大坂時代
    1 麻田剛立に弟子入り
    2 麻田派の天体観測 28-30
  三、城端から金沢へ 28-31
    1 城端へ帰る
    2 明倫堂の講師となり、金沢へ
    3 金沢で日食観測 28-32
    4 太冲の象限儀 28-33
  加賀藩天文暦学・測量に関心のある方は、富山市天文台のホームページを開いてみて下さい。渡辺誠氏作成の詳細な情報が満載されています
  富山市科学文化センター 伊能忠敬の加賀藩測量
研究ノート 14 伊能忠敬の足跡を辿って 河島 悦子 28-34
  近藤文書
  長崎港内図(江戸・文化時代)
  長崎港の防衛線・戸町御番所 28-37
  同・西泊御番所


号数 ジャンル 番号 表 題 著者 号-頁 発行日
28号 研究ノート 14   (長崎街道研究家) 河島 悦子 28-38 20020330
お知らせ 15 伊能忠敬銅像建立募金拠出者御芳名(最終版)
28-38
  伊能忠敬研究会 募金総額 一、〇九四、〇〇〇円
○高橋景保 16 源空寺に景保墓は二基あった! 永野 達代 28-52
  誰が源空寺の忠敬墓を建立したか
  〔関東大震災後の〕復興計画
    図1 土地区画整理予定図 28-53
    図2 換地位置決定図
  源空寺に景保墓は二基あった!
  景保の子孫〔家系図〕 28-54
  関東大震災を以て高橋家は断絶したのである 28-55
●対馬藩宗家文庫測量御用記録〔文化10癸酉年第八次測量(1813)〕 17 地域史料 対馬藩宗家文庫『測量御用記録』(五) 入江 正利 28-39
■江戸在住日記 18 伊能忠敬の江戸在住日記 七〔(第8次測量帰着以後)1814.07.09~1814.10.22(文化11.05.22帰着~文化11.09.10)〕 佐久間 達夫 28-47
報告 19 その後の「伊能ウオーク」 中山 翠 28-56
  花のお江戸の凱旋パレードから一年たって
  「伊能ウオーク番外編」登場
  伊豆の桜と大隅から見た開聞岳・桜島 28-57
  「時代」と「人」の出会い 28-58
  「中高年の星」忠敬さんに続け
  「第二回日本一周伊能ウオーク」も視野にいれて
  (元伊能ウオーク本部隊員)
20 ホームページ上に「伊能忠敬図書館」を開設しました〔バーチャル図書館。昨年十一月末に仮オープン〕 前田 幸子 28-60
  (伊能忠敬図書館・館長兼司書)
  伊能忠敬図書館 ようこそ伊能忠敬の書斎へ〔文献リストのほんの一部〕 28-61
忠敬談話室だより 21 「アメリカ議会図書館の伊能大図」里帰りに向けて 編集部 28-62
22 映画っていいですね。親子で共演・「伊能忠敬・子午線の夢」
28-62
23 またまた発見 地元っ子が喜ぶ 忠敬パワー
28-63
24 新連載歴史ロマン探訪に登場「潮」(2002年/2月号) 山本 28-63
お知らせ 25 伊能忠敬研究会春季例会・総会案内
28-64
奥付 26 研究会案内・投稿規定・HP・編集後記(F) (F) 28-65
27 2002年3月30日発行  伊能忠敬研究会 編集発行人
  渡辺 一郎
28-65
28 裏表紙(英文目次)
28-66