『伊能忠敬研究』  第41号  目次一覧 
 ■[表 題]のところをクリックすると、その号のそのページに飛びます。
 ■この「目次一覧」自体を、pdf(A4判)でプリントできます。 ここをクリック してください。
 ■頁    表紙は -1、表紙解説・目次は 0 としています。
 ■凡 例  [ジャンル]  ●=日記   ■=史料・資料   ◎=伊能忠敬   ○=周囲の人物   △=史跡めぐり
       [表  題] 《 》=誤記の訂正  例:伊能図探究 第一〇号 伊能図見て歩き(三)《(四)正当》
             〔 〕=内容の注記  例:伊能家文書紹介 十一 その二 枇榔嶋〔日向国臼杵郡〕
 
号数 ジャンル 番号 表 題 著者 号-頁 発行日
41号 表紙 1 表紙 伊能忠敬研究 二〇〇五年 第四一号 史料と伊能図 伊能忠敬研究会 41--1 20050809
2 表紙図解説 米国議会図書館蔵 伊能大図一五九号部分「土佐 高知」 鈴木 純子 41-0
  写真 伊能 洋、福田 弘行
3 目次
41-0
特集 4 伊能忠敬生誕二六〇年を祝う 佐原の児童が大歓迎 伊能大図214枚がふるさとへ
41-1
  1745年2月11日誕生 九十九里に偉人誕生!
5 生誕260年特集1 伊能忠敬故郷を測る 佐原実測図復元 江戸遊学前の腕試し?入学前の作品?
41-2
  伊能忠敬作 佐原付近利根川実測図復元図
6 生誕260年特集2 佐原市の多彩な記念行事から
41-3
  地図のまち・佐原2005「絵画作文展」
  佐原小学校の忠敬祭
  忠敬祭 六年生 観福寺 41-4
  シンポジウム「世界の忠敬 佐原の忠敬」
  里帰りアメリカ大図フロア展 全国公開 41-5
  忠敬江戸入りフォーデーウォーク「佐原から江戸へ110キロ」
7 生誕260年特集3 忠敬の前半生 生活の地・佐原 佐久間 達夫 41-6
  一、江戸時代の佐原村
  二、伊能家旧宅
  三、伊能忠敬記念館
    分館
    本館
  四、伊能家の菩提寺 41-7
    観福寺
    伊能家の墓地 忠敬親族の戒名
  五、伊能忠敬の銅像
    佐原市諏訪公園
    佐原小学校
    伊能忠敬旧宅の敷地
  六、佐原村絵図
    佐原村新宿麁絵図
    佐原村田地麁絵図
  七、伊能忠敬を支えた人々
    大川治兵衛 41-8
    柏木久兵衛
  八、全国測量参加の佐原人たち
  九、東国三社 41-9
    香取神宮 佐原市香取
    鹿島神宮 茨城県鹿嶋市
    息栖神社 茨城県神栖町
    『総常日記』には「水際から三十間ほど離れて海中に鳥居が立っている」と記されている
  (さくま たつお・佐原市)
  江戸時代の佐原の道路及び町並図(用水・悪水路を含む) 地名・社寺等は佐久間記 41-10
  江戸時代の三社詣図(参詣案内記) 江戸からの道路・水路地図 41-12
8 生誕260年特集4 忠敬翁のふるさと佐原を訪ねて 新沢 義博 41-14
  (しんざわ よしひろ・元伊能ウォーク本部隊、朝日販売開発、学芸員) 41-17
  生誕記念行事参加者 事務局 41-17
9 生誕260年特集5 佐原知らずの新たなる感動 一断片 山本 公之 41-18
  (やまもと きみゆき・小平市算数を楽しむ会)
報告 10 「伊能忠敬大図展in武蔵」を終えて~報告とお礼~ 大坪 秀二 41-20
  (おおつぼ ひでじ・武蔵高等学校中学校 元校長) 41-21
●盛岡藩領前川家の接遇記録〔享和01辛酉年第二次測量(1801)〕 11 忠敬先生おおいに語る-前川家の接遇記録- 渡部 健三 41-22
  伊能忠敬寄っていた 前川家文書「不時臨時公私所用留」の一節《諸用留 正当》 (岩手日報) 41-23
  前川家文書 大槌町が二〇〇二年度から解読作業を継続 渡部 健三 41-24
    付近の参考図 41-25
  (わたなべ けんぞう・無明舎出版『伊能測量隊、東日本を行く』著者、盛岡市) 41-26
忠敬を詠む 12 忠敬を詠んだ短歌と俳句 渡部 健三 41-26
13 忠敬を詠む(三) 伊能 洋 41-27
話題 14 測量隊足跡取材随行記 垣見 壮一 41-28


号数 ジャンル 番号 表 題 著者 号-頁 発行日
41号 話題 14   (かきみ そういち・新潟市) 垣見 壮一 41-28 20050809
15 ・・時空を超えて・・忠敬の足跡を追った日曜日 山浦 佐智代 41-29
  山北町(さんぽくまち)『笹川流れ』
  『唐爺や』 十代の時、出漁中、嵐に遭い遭難。漂流している時にアメリカの船に助けられ、その後、長い年月を経て幕末の混乱期に日本に戻ってきた、山北町出身の人(明治四三年八十歳で死去)
  (やまうら さちよ・三条市)
16 道・時空を超えて 伊能忠敬の測量行脚 心休ませた無類の絶景 (新潟日報) 41-30
△記念碑の話題 17 八幡宮の伊能像-よみうり寸評 (読売新聞) 41-45
話題 18 「武揚堂」社名、社印の由来 小島 久武 41-58
  本来「武」の字は戈(ホコ)を止(トメル)ので平和の意味があって、平和を揚げるものと聞かされました
  (こじま ひさたけ・武揚堂社長)
19 島原街道を行く-伊能忠敬追っかけ記 松尾 卓次 41-67
  (まつお たくじ・島原城資料館) 41-69
  『新 島原街道を行く』松尾卓次著 出島文庫
  『伊能九州図と平戸街道』遠藤薫編著 図書出版のぶ工房
◎旌門金鏡類録 20 伊能古文書教室 佐原伊能家史料を読む 『旌門金鏡類録』(八) 小島 一仁 41-32
  享和大洪水のことなど
  名主伊能三治郎
  『伊能家系年譜』 41-33
  「伊能家系年譜」は先祖書だが、十人の当主のうち、四分の一が忠敬関係で、いわば最初の忠敬伝といってよい 41-35
    「伊能家系年譜〔最初の忠敬伝〕」の読み下し文 41-36
    欄外に、長由の妻(妻ミチの母)の行状が、くわしく記されている(熱烈な日蓮宗信者) 41-37
  (こじま いちじん・忠敬研究家、浄国寺院主)
◎伊能家文書紹介 21 伊能家文書紹介 五 測量隊員たちが残したもの 伊能妙薫宛 尾形謙二郎書簡 文化一〇年五月二四日〔1813.06.22〕 安藤 由紀子 41-38
  徳光仏峠〔のち亀嶺(きれい)峠〕ごえ 41-39
  最初の薩摩入り 41-40
  隊員の格付け 41-41
  差出人尾形謙二郎の人物評 41-43
  (あんどう ゆきこ・元国立国会図書館、忠敬文書研究家) 41-45
研究ノート 22 よみうり寸評 200年あまり前のきょう、1800年6月11日 (読売新聞) 41-45
●蝦夷地測量〔寛政12庚申年第一次測量(1800)〕 23 間宮林蔵の東蝦夷地測量-文政上呈図にその足跡を探す- 井口 利夫 41-46
  間宮林蔵についての保柳睦美の評価
  文政上呈図における間宮林蔵の測量部分 41-47
    図1 寛政大図における蝦夷地「不測量」個所 41-48
  室蘭測量についての疑問
    図2 寛政大図の室蘭部分 41-50
    図3 寛政・文政大図の室蘭測量の推定ルート
    図4 寛政大図の室蘭絵鞆半島部 41-51
    図5 文政大図の室蘭絵鞆半島部
  その他の地方の両図の比較 41-52
  あとがき 41-53
  (いぐち としお・室蘭地方史、アイヌ語地名、松浦武四郎研究家)
○箱田良助 24 続・伊能忠敬未公開書簡より その三 伊能妙薫宛 箱田園右衛門〔箱田良助の父〕からの依頼状 伊藤 栄子 41-54
  箱田家と良助の生い立ち 41-56
  旗本の株を買う 41-57
    勝海舟の祖父は盲人であったが、越後から江戸へ出てきて小金を蓄え、それを元手に金融業をはじめて財を成した。それを一般に座頭金と呼んでいるが、彼は千両で検校の位を手に入れた。別に学問に優れ、また楽器の名手であったわけでもない
  (いとう えいこ・古文書研究家) 41-58
●蝦夷地測量〔寛政12庚申年第一次測量(1800)〕 25 伊能忠敬と間宮林蔵 師弟の絆が蝦夷地の地図完成(二) 佐久間 達夫 41-59
  七、間宮林蔵の蝦夷地測量図
    蝦夷地全図(筆者作成)
    蝦夷地小区域図 自箱館亀田橋 至泉沢村〇イ印 41-60
    間宮林蔵測量・長万部、歌棄付近下絵図 41-61
    間宮林蔵測量 根室、花咲付近下絵図 41-62
  八、師弟の絆で結ばれていた忠敬と林蔵 41-63
    忠敬は林蔵のことを「わが門生」といっている 41-64
  (さくま たつお・伊能忠敬研究家) 41-65
26 伊能忠敬がメモしたアイヌ語 佐久間 達夫 41-66
忠敬談話室だより 27 佐原訪問記、大野弥三郎 荻原 哲夫 41-70
  (おぎわら てつお・東亜天文学会歴史課長)
28 川柳を楽しむ! 古川市 武川影法師さん 41-70
29 伊能忠敬に迫る現代の歩測名人 NTV「おもいっきりテレビ」に会報が登場!
41-71
30 広がる大図展!鹿児島から全国へ!
41-71
31 忠敬史料のネット検索広がる!
41-72
  成田山仏教博物館の蔵書検索システムが完成
  国立国会図書館はインターネット上で画像を公開する「貴重書画像データベース」を拡充し、古地図や城の外観図など「絵図」の公開を始めた


号数 ジャンル 番号 表 題 著者 号-頁 発行日
41号 忠敬談話室だより 32 「韓国一周友情ウォーク」ゴールイン
41-72 20050809
会員便り 33 新入会員のみなさんです。どうぞよろしく
41-72
  遠藤 薫さん 福岡市中央区
  木内 志郎さん 東京都大田区
  額賀 大康さん 東京都渋谷区
  鵤 博敏さん 埼玉県鴻巣市
  宮内 敏さん 銚子市
  山口 惣司さん 千葉県東庄町
奥付 34 研究会案内・投稿規定・HP・編集後記(F) (F) 41-73
35 2005年8月9日発行  発行 星埜 由尚  伊能忠敬研究会 編集 福田 弘行
発行 星埜 由尚
41-73
36 裏表紙(英文目次)
41-74